
新酒の純米吟醸無濾過原酒の販売を開始しました。
お米は『彩のきずな』を使用、アルコール度数17%。
フルーティな吟醸香とお米の甘み、旨みをお楽しみください。
スタッフの間では「昨年よりおいしい!」と盛り上がってます。
新酒の純米吟醸無濾過原酒の販売を開始しました。
お米は『彩のきずな』を使用、アルコール度数17%。
フルーティな吟醸香とお米の甘み、旨みをお楽しみください。
スタッフの間では「昨年よりおいしい!」と盛り上がってます。
ご覧のとおり、今朝の宝登山は中腹から山頂にかけて少々雪が積もりました。
今年は暖かくて、町内の積雪は観測されていませんが、標高約500mの宝登山はうっすら雪化粧されました。
お待たせいたしました。
本日より
純米酒・微発泡にごりの発売です。
このお酒の試飲は土曜日・日曜日ととさせていただきます。
埼玉県の食用米品種・彩のきずなを採用し、もっちりとした食感と程よい甘味と旨みに仕上がった醪(もろみ)を粗く濾しました。
火入れをせず「生」の状態で封入し、瓶内でさらに発酵を進めて瓶火入れを行い炭酸ガスを閉じ込めた微発泡のにごり酒です。
従来の純米にごり酒も御贔屓にしていただきましたが、今度の微発泡にごりも多くのお客様に気に入っていただけるものと思います。
皆様のお越しをお待ち申し上げます。
本日、令和二年元旦より
純米大吟醸酒無濾過生原酒を限定販売いたします。
精米歩合40%、アルコール度数16度。優しく香る青リンゴのような香りと、やわらかい甘みのすっきりとしたお酒です。
袋搾りの繊細な味わいをお楽しみください。
旧年中は大変お世話になりました。
令和二年も皆様に喜んでいただけるようなお酒造りを目指します。
何卒、引き続きご贔屓くださいますようお願い申し上げます。