この度の緊急事態宣言の発出に伴い、当分蔵見学は休止いたします。
感染予防対策をして売店は通常営業しておりますので、 皆様のお越しをお待ちしております。

写真は長瀞蔵敷地内のロウバイです。
今月末ごろには今のつぼみも咲き揃いそうです。
この度の緊急事態宣言の発出に伴い、当分蔵見学は休止いたします。
感染予防対策をして売店は通常営業しておりますので、 皆様のお越しをお待ちしております。
写真は長瀞蔵敷地内のロウバイです。
今月末ごろには今のつぼみも咲き揃いそうです。
お待たせいたしました。
新年より新酒の販売を開始いたしました。
純米大吟醸直汲み無濾過生原酒
サイズは720mlのみとなります。
昨年は皆様に大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い申し上げます。
長瀞蔵はお正月でも火曜・水曜日の定休日を除いて営業しております。
昼夜の気温差が大きくなり、徐々に冬の気配が感じられます。
11月3日(火曜日)は営業いたします。
全体的な紅葉はまだ早いですが、店舗前のモミジは写真のように色づいてきました。是非モミジ鑑賞を兼ねてお出かけください。
10月1日からの長瀞町町内需要喚起推進事業・観光復興支援事業としての商品券をご利用いただけます。
また、Go toトラベルのクーポン券についても取り扱いを開始いたしましたので、お気兼ねなくご利用ください。
本日10月1日は『日本酒の日』。
普段日本酒を飲んでいる人はもちろん、日本酒以外のお酒を飲んでいる人も、この日だけは日本酒に意識を向けて召し上がってみてはいかがでしょうか?
意外なおいしさの発見があるかもしれません。
本日9月22日は火曜日ですが、営業いたしております。
是非お立ち寄り下さい。
去る8月31日フランスで行われた日本酒コンクール「Kura Master 2020」純米大吟醸酒部門において、長瀞・純米吟醸が金賞を受賞致しました。
昨年の純米大吟醸に続き、2回目の受賞となります。いつも応援してくださる皆様、誠にありがとうございます。更に上を目指して、長瀞蔵・藤﨑摠兵衛商店一丸となってして酒造りに努めて参ります。
かなり激しい雨の後、日が差してきたので外を見ると虹が出ていました。
九州以南は非常に大きな台風が接近中ですが、被害が出ないことを祈ります。
長瀞で開業当初より販売中の 『彩のきずな純米吟醸無濾過原酒』の生酒(720ml)も本日より販売開始いたします。
火入れをしているものと飲み比べてみてはいかがでしょうか?