ワイングラスもいいけれど、うすはりグラスもおすすめです!

よく冷えた純米大吟醸酒とうすはりグラス。
うすはりグラスの素晴らしいところは、何と言ってもこの薄さです。

左より3オンス(約85cc・¥1,320)、5オンス(約140cc・¥1,530)、8オンス(約226cc・¥1,730) (価格は税込み)
厚さ1㎜未満のグラスが唇に触る感覚はあるものの、飲み物が口に入る瞬間はまるでグラスが存在していないかのよう!
スタッフ曰く『凄いんです!。ホント凄いんです!』とこの言葉しか出ず、 また、別のスタッフは、『感動ものです!』と。
ワイングラスでおしゃれな感じもいいですが、うすはりグラスの繊細さも是非お試しいただきたいです。そして、その『感触』をお楽しみください。
うすはりグラスは『割れちゃいそうで扱いが怖い』とおっしゃる方がいらっしゃいます。
確かに、 洗って布巾で包むように拭く時に上下でひねるのは厳禁ですが、普通のグラスのような扱い方で問題ありません。
このグラスを使うと、ほかのグラスを使いたくなくなるほどです。
日本酒はもちろん、ビール、ジュース、牛乳・・・。飲み物がすーっと口の中に流れてきて、どんな飲み物でもおいしさを際立たせるグラスです!